養育費の相場を知りたい
てるよとかはいえませんが養育費の平均相場は、裁判所が発表している養育費算定表で知ることができますよ。
養育費の支払い義務については法律に定められていますが、金額についてはいくらとは決められていません。
元夫(元旦那)との約束ができていればどれだけ高くても問題はありません。
ただめちゃくちゃな金額を請求することはできませんので、離婚をする前や養育費の話し合いをする前などに、養育費の相場がどのぐらいなのか相手の方と養育費の話しあいをするときに知っていた方がいいと思いますので参考にしておきましょう。
養育費算定表ってなに?
養育費算定表とは、養育費を月々いくら払うのが適切なのかを参考にする表(令和元年12月23日に裁判所のサイト上から改定版が公表されました)になります。 離婚の裁判をする時も養育費を提示するための参考にされていたり、離婚の話し合いの時でも公平に金額を決めるために利用されています。
養育費算定表は、旧算定表から現代の社会状況や税制を反映され、旧算定表と改定版の養育費算定表を比べると養育費は全体的に増加傾向にあるため、年収によっては養育費が月に1〜2万円増額する場合もあるそうです。
Aさんの養育費の計算した内容
父親の年収 | 450万円(会社員) |
---|---|
母親の年収 | 0円(専業主婦) |
子どもの人数 | 2人(0~14歳) |
月々の養育費 | 約8~10万円 |
Bさんの養育費の計算した内容
父親の年収 | 500万円(会社員) |
---|---|
母親の年収 | 120万円(パートタイマー) |
子どもの人数 | 1人(0~14歳) |
月々の養育費 | 約4~6万円 |
と上記のように父親(養育費を支払う側)の年収と、母親(養育費を受け取る側)の年収、お子さまの年齢と人数で養育費の平均相場がわかります。
養育費算定表をもとに簡単に養育費の計算できる養育費計算ツールがありますので、
あなたが養育費をいくらもらえるか気になる方はご利用してみてください。
未払い養育費の事を弁護士にLINEを使って無料で相談できます。
相談料0円、着手金0円なので安心して相談できます。
必見 養育費未払いでお悩みならこちらの無料相談窓口
養育費の金額を確定する前に内訳も確認しておきましょう
養育費算定表の養育費の平均相場がわかったら今度は以下のような具体的に養育費を使った時にどれくらいのお金が必要かをきちんと考えておきましょう。
養育費には、子どもが成長するのに必要となるすべての費用が含まれますので以下のような内訳が含まれます。
養育費の内容内訳
- 子供の生活費(食費、普段着、住居、光熱費など)
- 教育費(授業料、教材費、塾代など)
- 医療費(薬、医療機関で治療に支払った費用)
- 小遣い(子供が必要とするお小遣い)
- 交通費(通学、移動に使われる交通費)
あなたの子どもの将来の費用が本当に足りるのかを確認して適切な養育費の金額を決めるようにしましょう。